令和7年度世羅中央病院企業団職員採用候補者試験
              実施要項【薬剤師】
              
                - 1.職種、採用予定人員、受験資格
 
                - 
                  
                    
                      
                        | 職種 | 
                        採用予定人数 | 
                        受験資格 | 
                       
                      
                        | 薬剤師 | 
                        2名程度 | 
                        昭和46年4月2日以降に生まれた方で、薬剤師免許を有する者又は令和7年度に免許取得見込みの者  
※昭和46年4月1日以前に生まれた方で、試験希望の場合は別途お問い合わせください。 | 
                       
                     
                   
                   
                  ※次に該当する人は受験できません。 
                  
                    - 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
 
                    - 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
 
                    - 世羅中央病院企業団職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
 
                    - 日本国籍を有しない人で在留資格において就職等が制限されている者
 
                   
                 
                - 2.試験日程及び申込受付期間等
 
                - 
                  
                    
                      
                        | 試験日時 | 
                        申込受付期間等 | 
                       
                      
                        申込受付期間 
                            (試験案内・申込書配布含む)  | 
                        随時受け付けます。 
                          ※土曜日・日曜日・祝日を除く。 
                          受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで 
  | 
                       
                      
                        試験日
  | 
                        受付後に別途連絡します。 
                        ※試験日時については相談に応じます。  | 
                       
                     
                   
                   
                    (一次試験受験上の注意事項) 
                  ①郵送された受験票を試験当日持参してください。 
                 
                - 3.試験場所
 
                - 世羅中央病院企業団 公立世羅中央病院 西館3階 会議室
 
                広島県世羅郡世羅町本郷918番地3 
                - 4.選考の内容
 
                - 
                  
                    
                      
                        | 選考科目 | 
                        試験内容 | 
                        問題形式 | 
                        試験時間 | 
                       
                      
                        | 面接試験 | 
                        主として人物・識見等についての個別面接を行います。 | 
                        個別面接 | 
                        30分程度 | 
                       
                      
                        | 論文試験 | 
                        課題に対する理解力、思考力、論理力、表現力などについての筆記試験 
                        ※受験票を送付する際に論文課題を同封します。面接試験当日に持参してください。  | 
                        ― | 
                        ― | 
                       
                     
                    注:試験の合格発表は試験日より5日以内に合格者に通知します。また、院内の掲示板に掲示します。 
                   
                 
                - 5.受験手続
 
                - 
                  
 受験手続は、次のいずれかの方法により行ってください。 
                  
                    - 実施要項・試験申込書の請求
 
                      
                        
                          
                            | 直接受け取る場合 | 
                            次の配布場所で直接受け取ってください。 
                              世羅中央病院企業団 人事課(西館3階) 
                              ※配布時間は午前8時30分から午後5時15分まで 
                            (土曜日・日曜日・祝日を除く。)  | 
                           
                          
                            郵送により請求する場合
  | 
                            
                                - 請求用封筒の表左下に赤字で「実施要項・試験申込書請求」と書き、裏に差出人の郵便番号・住所・名前を明記してください。 
 
                                - 180円切手を貼った返信用封筒(郵便番号・住所・名前を明記したもの)を同封して、次の請求先に請求してください。 
 
                               
                              (請求先)  
                                〒722-1112 広島県世羅郡世羅町大字本郷918番地3  
                                世羅中央病院企業団 人事課 
                              
                                - 返信用封筒は、A4サイズが入る角型2号(34㎝×24㎝)を使用してください。 
 
                                | 
                           
                          
                            | ホームページよりダウンロードする場合 | 
                            
                                - 世羅中央病院企業団ホームページにて、実施要項の確認と試験申込書及び健康診断書をダウンロードすることができます。
 
                                  【世羅中央病院企業団ホームページアドレス】  
                                  http://www.serachuo-hp.jp/org/ 
                                - ダウンロードした様式は、白地の上質紙(A4サイズ・210㎜×297㎜)へ印刷してください。
 
                                | 
                           
                         
                       
                     
                    - 
                      
申込方法 
                      
                        
                          
                            持参する場合  | 
                            世羅中央病院企業団 人事課(西館3階)へ提出してください。 
                              ※土曜日・日曜日・祝日を除く。 
                            受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで  | 
                           
                          
                            郵送する場合
  | 
                            封筒の表左下に赤字で「申込書在中」と書き、裏に差出人の郵便番号・住所・名前を明記のうえ、配達記録郵便又は簡易書留で人事課(前頁「請求先」を参照)へ郵送してください。 
                            ※郵便局で発行される受領証は受験票が届くまで大切に保管してください。  | 
                           
                         
                       
                     
                    - 試験申込時に提出していただく書類
 
                      
                        - 試験申込書 1部(企業団指定様式)
 
                        
                          - 写真(3ヶ月以内に撮影した脱帽上半身)を所定位置に貼付 
 
                         
                        - 薬剤師免許証の写し(すでに薬剤師免許をお持ちの方)
 
                        - 健康診断書
 
                        ※所定の健康診断書により、公的医療機関及びこれに準ずる医療機関が作成したもの。(所定の健康診断書と同等の内容であれば、職場や学校等での健康診断の結果でも可能です。ただし、足りない項目がある場合は、その項目について別途受診していただく必要があります。また健康診断書は申込日から6ヶ月以内のものを提出して下さい。) 
                        - 成績証明書(免許取得見込みの方のみ)
 
                        - 卒業(見込み)証明書(免許取得見込みの方のみ) 
 
                        - 返信用封筒 1部
 
                         
                        
                          - 110円切手を貼った長形3号の封筒(郵便番号・住所・名前を明記したもの)を同封してください。 
 
                          - この封筒は、受験票送付用として使用します。 
 
                           
                         
                       
                      ※試験申込書は黒の万年筆又はボールペンにより楷書で自書するか、パソコンで作成して提出してください。(鉛筆、消えるボールペンなどによる記入は認められません。) 
                        ※	試験申込書の署名欄は必ず楷書で自書してください。 
                      身体に障害があり、試験会場において配慮を必要とする場合は、申し込みの際に必ず申し出てください。 
                      
                      
                     
                    - 受験票の交付
 
                      受験票は、受験申し込みの際に提出された返信用封筒にて後日送付します。  
                        ※試験当日、受験票がない場合は受験できません。 
                     
                   
                 
                - 6.採用方法及び採用予定時期等
 
                - 
                  
                    - 合格者は世羅中央病院企業団職員採用候補者名簿に登載し、任命権者がその中から採用者を決定します。なお、採用候補者名簿に登載されても1年を経過すると失効することがあります。
 
                    - 採用予定日は、面接時に提示します。
 
                    - 採用はすべて条件付きで、原則として採用から6ヶ月間を良好に勤務したとき正式採用になります。
 
                   
                 
                - 7.給与・勤務時間等
 
                - 
                  
                    - 
                      
世羅中央病院企業団職員の給与の種類及び基準に関する条例等の規定に基づき支給します。 
                      ①初任給は、提出していただいた職歴証明書等に基づき、職務経験の内容に応じて決定します。民間企業等における職務経験年数に応じた初任給の例としては、下記の表のとおりとなります。 
                      
                        
                          
                            | 職種等 | 
                            初任給(月額) | 
                           
                          
                            (例) 
                            技師 | 
                            6大卒業後職務経験6年(採用時年齢30歳) | 
                            269,200円 | 
                           
                          
                            | 6大卒業後職務経験16年(採用時年齢40歳) | 
                            317,200円 | 
                           
                         
                       
                       
                      令和6年4月1日現在における新規学卒者の給料額は、概ね次のとおりです。 
                      
                        
                          
                            | 職種等 | 
                            初任給(月額) | 
                           
                          
                            (参考) 
                            技師 | 
                            6大卒業者 | 
                            244,400円 | 
                           
                         
                       
                       
                      ②諸手当、昇給等は次のとおりです。 
                       
                     
                    
                      - その他手当として、扶養手当、通勤手当、住居手当、調整手当、時間外勤務手当等が支給されます。 
 
                      - 期末勤勉手当:年2回(6月、12月) 
 
                      - 昇給:年1回 
 
                     
                    - 勤務時間
 
                      ・勤務時間は原則として、1日7時間45分、1週間平均38時間45分です  
                   
                 
                - 8.福利厚生制度
 
                - 
                  
                    - 完全週休2日制、年次有給休暇年間20日(初年度15日、2年目以降20日、最高繰越20日)、年末年始6日(12/29~1/3)、厚生休暇3日、夏期休暇2日、結婚休暇5日、忌引休暇、病気休暇、介護休暇、産前産後休暇(各8週間)、育児休業、子看休暇(子1人につき5日)、家族看護休暇(家族1人につき5日)等
 
                    - 院内保育園
 
                    - 広島県市町村職員共済組合(健康保険・年金等)及び地方公務員災害補償基金に加入
 
                   
                 
                - 9.その他
 
                - 
                  
                    - 採用までに、麻しん・風しんに対する抗体があるか、予防接種を受けられたかを確認していただきます。確認できない場合は、自費で予防接種を受けていただきます。 
 
                   
                    - 合格後、職歴証明書等を提出していただきます。試験申込書の記載事項に虚偽があった場合は採用を取り消す場合があります。 
 
                   
                 
               
               
              受験手続、その他本試験に関することについては、下記に問い合わせください。 
              
                  世羅中央病院企業団 人事課
                電話:0847-22-2577 Eメール:jinji@serachuo-hp.jp  
               | 
            
              
              
  
  
  
 
受動喫煙防止の取り組みのため、敷地内は禁煙となっております。 
 |